服から服へ、”衣料廃棄ゼロ”への挑戦。サーキュラーエコノミーの実現を前提にデザインされた服とビジネスモデル、一歩先を行くファッションブランド「RTC(アールティーシー)」が始動人気ファッションブランド「ABAHOUSE」とD2C事業を展開する「ソウルドアウト」が共同開発 地方を含む日本全国の中小・ベンチャー企業の成長支援をデジタルマーケティング領域で展開するソウルドアウト株式会社(本社:東京都文京区 代表取締役社長CEO兼CCO:荒波 修、以下「ソウルドアウト」)は、この度人気ファッションブランド「ABAHOUSE(アバハウス)」と協業し、サーキュラーエコノミー(※1)をコンセプトとした、新しいプライベートファッションブランド「RTC(アールティーシー)」の展開を9/22(木)よりブランド公式ECサイトにて販売開始いたします。2022.09.22 08:49fashionethical
「ヘンプ(麻)」で作られた100%ビーガンシューズ『8000KICKS』1周年記念キャンペーン!9月20日(火)より開催 9月20日(火)12:00から9月30日(金)12:00までポルトガルで誕生した、世界初の「麻(ヘンプ)のインソール」を用いた100%ビーガンシューズ『8000KICKS』。8000KICKSの日本の正規代理店として販売する株式会社クラウド・マーケティング(代表取締役社長:増井 実津治、本社:東京都港区)は、2022年9月に公式販売を開始して1周年を迎えました。これを記念し、日頃よりご愛顧いただいているお客様への感謝の気持ちを込めて、9月20日(火)12:00から9月30日(金)12:00まで1周年記念キャンペーンを開催します。 2022.09.19 12:52fashionethical
Snow Man 阿部亮平が表紙に登場!「FRaU SDGs MOOK CLIMATE CRISIS」気候危機と地球の未来を考えるSnow Man 阿部亮平が表紙&巻頭特集に登場! 気象予報士ならではの視点でトークを展開2022.09.19 00:39fashionethical
Sustainable Week POP UP SHOP at EQUALAND SHIBUYA 開催! サスティナブルな消費への一歩を踏みだそう!9/17(土)〜9/27(火)今注目のサスティナブルブランドがジャンルレスに集結する特別な11日間がはじまります。この度EQUALAND SHIBUYA(イコーランドシブヤ)では、農林水産省が主催するサスティナブルな消費に向けた「小さな一歩」や、何を買えば良いかのヒントを見つけることをテーマにした『サステナウィーク』に賛同し、EQUALAND SHIBUYAキュレーションによる、今注目のサスティナブルな背景をもつ注目のブランドが一堂に集結するPOP UP SHOPを2022年9月17日(土)〜2022年9月27日(火)までの11日間、期間限定でEQUALAND SHIBUYA店頭にて開催いたします。 2022.09.16 23:06fashionethicallife
太陽を楽しむ。エシカルファッションブランドHAYATOKURATA が新アイテムリリース。エシカルファッションブランドを運営しする株式会社HAYATOKURATA (本社:東京足立区内、代表取締役:倉田速音、以下「HAYATOKURATA 」)は2022年6月30日(木)紫外線で色が変わる新たな洋服をリリースいたしました。2022.06.30 04:55fashionethical
Apples to Shoes(リンゴから靴へ)地球と動物に優しい素材、シンプルでエレガントなユニセックスフットウェア リンゴを使って作られた動物に優しい履物AppleSkin™と呼ばれるヴィーガン素材から作られています。北イタリア地方のボルツァーノにある、ジュース産業からでるリンゴの廃棄物を使用して作られました。2022年6月13日(月)12:00より、アタラシイものや体験の応援購入サービスMakuakeにて先行独占販売を開始致しました。https://www.makuake.com/project/sampla/リンゴを使って作られた動物に優しい履物ジュースに使用されるリンゴの廃棄物を再利用して作られた靴『Sampla footwear』リンゴと再利用素材で作られた、私たちだけのリンゴの靴。環境の持続可能性を第一に考えて開発されたSampla footwearはサスティナビリティを実...2022.06.13 04:28fashionethical
<ゴールデンウィーク限定>「AMERICAN RAG CIE」キャットストリートストアで、サスティナブルなアウトドアブランド「Cotopaxi®」のPOP UP STOREを開催<ゴールデンウィーク限定>「AMERICAN RAG CIE」キャットストリートストアで、サスティナブルなアウトドアブランド「Cotopaxi®」のPOP UP STOREを開催~エシカルなブランドを原宿から発信~株式会社カリテス(代表取締役社長:林真吾/所在地:東京都渋谷区)は、「AMERICAN RAG CIE(アメリカンラグシー)」の旗艦店・キャットストリートストアにて、サスティナブルアウトドアブランド“Cotopaxi®”(コトパクシ)のGW限定ポップアップストアをオープン致します。2022.04.22 08:22fashionethical
高級ヴィーガンメンズファッション市場、2027年には290億ドル規模に到達見込み株式会社グローバルインフォメーションは、市場調査レポート「高級ヴィーガンメンズファッションの世界市場:流通チャネル別(Eコマース、専門店、百貨店、ハイパーマーケット・スーパーマーケット、その他)・製品別・地域別展望、業界分析、および予測 (2021年~2027年)」(KBV Research)の販売を2022年3月15日より開始いたしました。【 当レポートの詳細目次 】https://www.gii.co.jp/report/kbv1062668-global-luxury-vegan-mens-fashion-market-by.html2022.03.17 05:16ethicallife
エドウインと文化服装学院によるサステイナブルな取り組み「LUTEN」。廃棄デニムを使用した学生による作品の展示・販売会を開催。エドウインと文化服装学院によるサステイナブルな取り組み「LUTEN」。廃棄デニムを使用した学生による作品の展示・販売会を開催。エドウインの自社縫製工場でデニム生地の裁断時に排出される「裁断くず」や製品として流通できない不良品を使用し、文化服装学院の学生が新たな作品としてアップサイクル。株式会社エドウイン (本社:東京都品川区、代表取締役社長:林史郎)は、サステイナブル活動の一環として、文化服装学院アパレルデザイン科2年生と廃棄デニムをアップサイクルした作品の展示・販売会を2022年2月26日(土)~3月6日(日)の期間、EDWIN TOKYO HARAJUKUにて開催します。株式会社エドウインが取り組むジーンズやデニム生地を資源とし...2022.02.25 08:45fashionethical
久留米絣を楽しむことをコンセプトにサステナブルな商品企画を行うKimonissimo(キモニッシモ)から、バレンタインのギフトにもおすすめの久留米絣ネクタイ「キモノタイ」のナロータイが新発売久留米絣を楽しむことをコンセプトにサステナブルな商品企画を行うKimonissimo(キモニッシモ)から、バレンタインのギフトにもおすすめの久留米絣ネクタイ「キモノタイ」のナロータイが新発売久留米絣ナロータイは、オフィス・カジュアルなスタイルにぴったり!伝統的な久留米絣柄から様々な風合いの無地やストライプなど、おしゃれなシャツスタイルが楽しめます!コロナ禍におけるリモートワークの機会や、カジュアルなドレスコードのビジネスシーンの増加に合わせ、これまでの「レギュラータイ」のほかに、新たに「ナロータイ」シリーズが新発売!今だけ久留米絣ネクタイをお買い上げのお客様に、おしゃれな抗菌・消臭効果付きの久留米絣マスクがもらえるクーポン発行中!&...2022.01.07 02:25fashionethical
KOZABURO×OR NOTコラボレーション限定アイテムを1月10日販売開始 古着をアップサイクルした一点物のウェアやキャップ株式会社LOOP(本社:東京都渋谷区 / 代表取締役:増汐義信)が運営するグローバルECプラットフォーム「OR NOT(オアノット)」が、「KOZABURO」のデザイナー赤坂公三郎氏とのコラボレーションアイテムを1月10日(月)に販売開始いたします。OR NOT:https://or-not.com/ 2022.01.05 09:30fashionethical